洋服についた黄ばみの落とし方!ガッテン流を試してみた結果は?

生活

スポンサードリンク




ふと気が付くと、お気に入りの洋服に黄ばみが付いてしまっていることってありますよね。

 

しっかり洗濯していて、清潔にしているつもりでも、知らないうちに、黄ばんでしまっていることって結構あるあるです。

 

とはいえ、普通に洗濯しているくらいじゃ落ちてくれない頑固な汚れは一体どうしたら落ちてくれるのでしょうか?

 

服の黄ばみの理由とは?なぜ落ちない?

まず、黄ばみの落とし方の前に、洋服についてしまう黄ばみの原因についてお話していきたいと思います。

 

そもそもこの黄ばみは私たちの「皮脂」が原因なんです。

 

普通に洗濯していても、繊維の汚れは100%落ち切るわけではありません。

 

残ってしまった汚れの中の「皮脂」が徐々に酸化して、あの黄ばみ汚れとなってしまうのです。

 

そのため、洋服でも黄ばんでしまうとこって、脇の部分や首の後ろの部分が多いですよね。

 

体の中でも皮脂が多く分泌されやすいところが黄ばみやすくなるのです。

 

そこで、洋服を黄ばませないためには、こまめに汗や皮脂をふき取ることが大切です。

 

とはいえ、完全に皮脂や汗を出さないことなんてできませんよね。

 

洋服を黄ばませない予防策として、周りの環境を気を付けることも効果的です。

 

皮脂が残っていても酸化しやすい状況を避けることで、洋服が黄ばむことを防ぐことが出来ます。

 

湿度と温度が高い状況では、かなり酸化しやすいので押さえておきましょう!

 

実践!ガッテン流の服についた黄ばみの落とし方

スポンサードリンク

それでは、いよいよ本題の洋服についてしまった黄ばみ汚れの落とし方についてお話していきたいと思います。

 

今回ご紹介する洗濯方法は、以前NHKの「ガッテン」というテレビ番組で洗濯の達人が紹介した方法です。

 

まず、先ほどもお話したように、黄ばみ汚れの原因は洗濯で落とし切れなかった皮脂が酸化して出来てしまったものです。

 

そのため、黄ばませないためには根本の皮脂汚れが酸化する前に落とし切ってしまえばいいのです。

 

家庭の水洗いで皮脂まで落とすために、まず用意するものは以下の4点です。

 

1.台所用洗剤(濃縮タイプ):大さじ1

2.酸素系漂白剤(粉末タイプ):大さじ半分

3.水 :大さじ2

4.洗濯用洗剤 :適量

 

まず、台所用洗剤と酸素系漂白剤と水を混ぜ合わせて、泡がでるまでかき混ぜます。

 

その液体で、洋服の黄ばんだところをブラシで軽くこすってください。

 

そのまま、1~2分ほど置いたのち、普段通りの洗濯をして完了です。

 

黄ばみが部分的ではなく、全体だったら、同じ割合で量を増やし、洋服をそのまま漬け込んであげましょう。

 

また、黄ばむ前でも、いつも黄ばんでしまうところや気になるところにつけて洗ってあげるだけで、黄ばみ対策にもなるのでぜひ試してみてください。

 

最後に

洋服の黄ばみは知らないうちに、ついてしまっていることが多く、本人が気が付いたときには、もう既に、周りに気が付かれてしまっていることもあります。

 

日ごろから、対策に気を使ってあげることで、清潔感のある印象を与えることが出来ます。

 

特に、会社勤めでスーツの下にワイシャツを着ている方や、学生のブラウスなどは日常的に着ている分、黄ばみやすくなります。

 

洗濯するときのひと手間を惜しまないで、ちょっと気を付けてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました