季節の変わり目になると、毎回衣替えをしなくてはなりませんよね。
私も毎年季節の変わり目には、押し入れに直している洋服たちを出してきて、タンスに入っている服と交換していました。
自分の分だけならまだしも、子供も2人いるため3人分の衣替えをするとなると、結構な時間もかかり負担になっていました。
私のようの家事の負担になったり、面倒な作業だなと感じる方も多いのではないでしょうか?
この面倒な衣替えをどうにかして辞めたい、もしくは工夫をして少しでも負担を減らしたいと感じますよね!
そこで今回は、季節の変わり目に衣替えの負担をしない方法について記事にまとめます。
服はそれなりにあるけど?!衣替えをしないすっきり収納術
衣替えをしない収納術をするためには、まずは不要な服の処分から始めることをオススメします。
服の量がそれなりにあるとどうしても上手に収納できません。
そのため、断捨離をして本当に着る服だけ残すようにしてください。
また、断捨離をしたあとも洋服を大量に買ってしまっては意味がありません。
そのため、洋服を1着買ったら1着は処分に出したり、リサイクルをするということを心がけることが大事です。
そして、断捨離してすっきりしたら次に収納方法ですが、まず夏物と春秋物、そして冬物に分けます。
衣類が分けられたら、そこから季節を問わずに着る通年の服を出して、それだけをクローゼットの1段か2段に収納します。
次に、手前には今の季節の服を収納し、奥には他の季節の服を入れます。
収納するときは服を縦に入れるとより収納力がアップするのでオススメです。
季節が変わったら収納した服の前後を入れ替えるだけなので、すぐに終わります。
私はこの方法で子供たちの衣替えをする必要性がなくなり、衣替えの負担がなくなりました。
ぜひ試してみてくださいね!
それでは次に、毎日着る服の変え時とスーツの収納のコツについてご紹介します。
毎日着る服の衣替え?!いつが変え時?!旦那のスーツ収納のコツ
毎日着る服は衣替えは必要ありません。
クローゼットの出しやすい場所にハンガーで吊るしてかけておくかタンスに入れて収納するだけで良いです。
古くなって、もう着れない場合は新しい物に変えます。
そうすることで衣替えは必要なく、買ったら捨てるといった作業だけで済みます。
スーツを収納する場合は注意が必要です。
スーツを長期間着ない場合の収納方法は、クリーニングに出して半日ほど乾燥させ、カバーをかけて防虫剤を置いて収納します。
毎日着る場合は、スーツハンガーにかけたらブラッシングでホコリを取ります。
そして、しわがある場合は霧吹きをして、1日乾燥させ2日経ったら着ても大丈夫です。
長期間保管する場合も毎日着る場合も、クローゼットの中で専用のハンガーに吊るして収納します。
すると綺麗に保つことが出来ます。
ぜひ参考にしてください。
まとめ
衣替えは1年に何度か行いますし、家族が増えると主婦の負担もそれだけ増えますよね。
そんな時間を少しでも楽にして、負担を減らしたい方は衣替えをせずに洋服を収納する方法がオススメです。
衣替えをしないようにするには、まず断捨離が大事です。
着ないもの、着ると思っていても何年もタンスの肥やしになってしまっている物は断捨離しましょう。
それだけで、随分とすっきりします。
そして、季節ごとの洋服に分別し、タンスの上下で分けるととてもすっきり収納出来て、衣替えの必要もなくなるのでオススメです。
また、スーツの収納や1年中着る洋服の収納方法についてもぜひ参考にしながら、衣替えの負担を少しでも減らしていきましょう。