出産準備をする際、ロンパースなどの服はどれくらい買ったらいいんだろ~?
一日に何度も着替えをしたら、替えも何枚か必要だし、少し多めの方が安心だな!
って思いますよね。
多めに用意したと思ったら、出産祝いでもらうこともあったりで増えていき、結局使わなかったのが多くありました(汗)
ロンパースってお下がりで誰かに譲ることも難しいですよね・・・
しかし、それもリメイクしてまた使うことができるんです!!
使わなくなったロンパースを簡単リメイク⁈手縫いでできるミシン不要の裁縫術
子供の成長って本当に早いものですよね。
生まれた季節によっても準備するものが変わり、サイズアウトしては新しいものを用意したりとあるものを上手く利用出来たら嬉しいですよね。
ハイハイをするようになり、歩くようになると、ロンパースの下のスナップをはめるの大変ではないですか⁈
何度もスナップ付けずにズボンにインしていたなんてことも(汗)
オムツもサイズが上がるほど、かさばりスナップを止めるのがさらに大変になったりと。
ロンパースってしっかりとお腹を保護してくれて、便利なんですが成長につれてデメリットも増えていきますね。
その問題の原因となっているスナップを取ってしまえば、また新しく使いやすくなるんです!
スナップ部分を取っただけではおかしいですよね。
短肌着のように下の部分を切っちゃうんです。
そこで、注意していただきたいのが、あまり短く切り過ぎないということです。
裾を直したときに、お腹が隠れないようでは肌着の機能が損なわれてしまいますよね。
そのため、ギリギリのところでカットしてください。
折りこんで裾を縫うもいいんですが、バイアステープを使うと短くなりすぎないので便利です。
お腹周りをぐるっと一周縫うだけなので、手縫いでも難なくできるかと思います。
ロンパースって、初めての肌着で何度も着ているものだから、思い出も深いですよね。
愛着のあるものを大事に長く、節約までできちゃうなんて♪
ぜひ、試してみてくださいね!
ロンパースから普通の肌着へ⁈いつまで着せてるみんなの意見
ロンパースを着ている姿って、赤ちゃんって感じで可愛らしいですよね。
最初の頃は前開きのロンパースが着せ替えがしやすく便利ですが、首が据わり寝返りをするようになると、かぶりタイプのロンパースが便利になってきます。
新生児は50~60、三か月過ぎると60~70、六か月で70~80、一歳で80~90、一歳半90~95と短期間でここまでサイズが変わるほど成長します。
生まれた時の大きさによっては、赤ちゃんはほとんど50~60のサイズは着なかったりします。
お店の情報によると、ロンパースは二歳半までくらいとされているようです。
しかし、実際そのくらいまで着ているのでしょうか。
我が家では一歳から一歳半で卒業しました。
本人が嫌がるのもありますが、一番は着替えさせるのが大変になったからです(汗)
食事やお外で汚れて、オムツの失敗など着替える回数も少なくありません。
それを、動けるようになって落ち着けない時期の子を、何度も静止させて着替えさせるのは困難です。
他の家庭ではどうなのか、皆さんの意見もまとめてみました!
・二歳のトイレトレーニングをきっかけにやめた
・一歳からは日中肌着で、夜はお腹が冷えないようにロンパースを着せていた。
・夏前でジメジメしてきたころに変えた
・一歳半で保育園の方で肌着に変えてと言われてから
・お出かけ時にロンパースだと着替えが大変なので、臨機応変に使い分けていた
多くの家庭は、我が家と同じように動きまわるようになるという意見が多かったですが、それ以外にも上手に使い分けていたり、季節によってかえたりという意見もありました。
また、保育園からの指摘というのもあるんですね。
保育園に通わせている方は、切り替え時は相談してみるのもいいのかもしれませんね。
ただ、この時期だというのは決まっていません。
お子様の成長具合などでも大きく変わってきますから、そのご家庭にあった切り替えができるといいですね。
まとめ
ロンパースとはもともとは、肌着の上に着るものとされていますが、肌着として着ている方も多いですよね。
夏なんてロンパース一枚でも過ごせますしね。
お腹も冷えずに便利です。
サイズアウトが早かったりするものなので、購入の際はサイズを考え、成長に合わせて、リメイクも施しながら長く使えるといいですね。