玉ねぎの保存の仕方を知って買い置きも安心!

生活

スポンサードリンク




 

玉ねぎは料理でよく食材であるため、

安い時に箱で購入するという方も多いです。

 

 

私も玉ねぎはよく箱で買いますが、

気づいたら腐ってしまっているなんてこともありました。

 

 

しかし、せっかく買った玉ねぎを

腐らせてしまうのはもったいないですよね。

 

 

そうならないためには正しい保存方法

保存することが大事です。

常温で網など穴の開いた袋に玉ねぎを入れて

風通しの良い涼しい場所に吊るす方法が

一番長持ちします。

 

 

玉ねぎを保存するときは、

出来る限り切らないで保存することを

オススメしますが、

玉ねぎを切った場合は、千切りのまま

保存袋に入れて保存する方法、

そして保存するときに酢を使う方法がオススメです。

 

 

そこで今回は、玉ねぎを千切りのまま保存する方法と

酢を使った保存方法についてご紹介します。

 

 

【玉ねぎを千切りのまま保存する方法】

 

玉ねぎを千切りのまま保存するときに

気を付けなければいけないのが、

空気に触れる面積を極力少なくすることです。

 

 

そのためにはジップロックなど、

ジップが付いている保存袋を用意しましょう。

 

 

保存方法は簡単で、千切りにした玉ねぎを

濡らしたキッチンペーパーに包みます。

そうすることで玉ねぎの乾燥を防ぐ効果があります。

 

 

そして保存袋に入れて

しっかりと空気を抜いてから

ジップを閉めて冷蔵庫に保存します。

 

 

もし保存袋がない場合は、

タッパーで保存することをオススメします。

ぜひ参考にしてください。

 

 

それから冷蔵保存ではなく、

冷凍保存する方法も長持ちするのでオススメです。

 

 

冷凍保存する場合は、

濡らしたキッチンペーパーは使わず、

そのまま保存袋に玉ねぎを入れて

平らにしてから空気を抜き、

ジップを閉めて冷凍庫に入れます。

スポンサードリンク

こちらもぜひ参考にしてください。

 

 

それでは次に、玉ねぎの保存に

酢を使う方法についてご紹介します。

 

 

【玉ねぎの保存は酢を使うと長持ち&便利】

 

お酢は殺菌作用があり、健康にも良いです。

酢を使うことで消費期限も長くなるので

私もよくこの方法で保存しています。

 

 

玉ねぎにお酢を使って保存する方法は以下の通りです。

 

 

まず、材料は玉ねぎ1個、酢200ml、

はちみつ大さじ2です。

 

 

作り方は、玉ねぎをみじん切りにして

1時間ほど置いておきます。

そして次に、鍋にはちみつと酢を入れ、弱火で温めます。

はちみつが溶けたら、玉ねぎを入れて

混ぜ合わせ弱火で3分加熱します。

 

 

火を消して、玉ねぎが冷めたら

瓶などの保存容器に入れて、

あとは冷蔵庫で保存するだけです。

これで2週間は保存することが出来ます。

 

 

そのまま料理に使うことが出来るので、

便利ですし保存も長く出来るのでとてもオススメです。

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

【まとめ】

 

玉ねぎは、風通しいの良い日陰で

吊るして保存すると長期間保存が可能です。

 

 

また、玉ねぎを切った場合に保存する方法では、

ジップ袋などの保存袋に入れて

冷凍または冷蔵保存すると長持ちするのでオススメです。

 

 

また、酢を使って保存する方法は長持ちしますし、

料理にもサッと使えるので便利です。

 

 

どの方法も玉ねぎを出来るだけ新鮮に長持ちさせて

美味しく食べることが出来るので

ぜひ参考にしてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました