水回りって気をつけて掃除していても汚れやすいしところですよね。
面倒だからと放置しておくと、ますます掃除が面倒になってきます。
そんな水回りの掃除ですが、運気に影響するかもって思ったことありませんか。
家庭の水回りってキッチン、お風呂場、トイレ‥と部屋以外のところは、たいてい水回りの場所と言っても過言ではなさそうですよね。
この水回りの掃除を怠ると運気が下がると言われています。
根拠は定かではありませんが、健康運や美容を害すると考えられています。
ドクターコパ先生とか聞いたことありますか。
風水を研究しているけっこう有名な先生で本もたくさん出していますね。
私も実は風水に興味があり、どの部屋に何を置くとか、東西南北などの方角によって何色のものを置くと運気が上がるとか大好きです。
水回りの掃除は運気にかなり影響があり、水回りの場所が汚れていると運気が上がらない、運が回ってこないといったこともあります。
イメージ的にもジメジメとした北側に水回りがあると、なんとなく暗い湿っぽい雰囲気がありますね。
家の水回りの場所が北側にあると、風水上では病気になりやすい‥などがありますが、日本で家を建てるときは、日当たりのことを考えると南側がリビングで北側に水回りが集まってしまいます。
私の自宅も水回りが北側に集まっています。
引っ越しでもしない限り、水回りの場所は動かせませんので風水で運気の流れを変えられたらとできる限りのことをしています。
北側に水回りがある家は、北のもつ「水」の気を和らげるグリーンか、ピンクや赤などの暖色系だと相性がよく北の持つ力を中和させてくれます。
自宅もトイレは北側ですので、トイレに敷くマットやカバー、タオル、トイレットペーパーホルダーは濃いピンクか、黄色を交互に使っています。
運気は気の持ちようかもしれませんが、気持ちよく使っていきたいのならやってみる価値はあるでしょう。
トイレの水回りの掃除の効率のいい順番とアイテムとは?
トイレの水回りの掃除ってどうしていますか。
掃除するときに体をかがめたりしてけっこうキツイですよね。
トイレに敷くマットも自分の好みの柄にすると、掃除する意欲が湧いてくるでしょう。
二階にトイレがある場合、水回りが一階にしかないと、トイレ用の雑巾を用意するのは面倒です。
私はこういうときは、トイレ用ふき取りシートか、トイレ用マジックリンで拭いています。
トイレ用ふき取りシートは、100円均一でも売っていますよ。
トイレ用マジックリンもトイレットペーパーに噴霧して拭いていくので、掃除したらそのまま流せるのがいいですね。
拭くときは、トイレの水出(手洗い)のところから拭いていきましょう。
基本は、上から下に拭いていきます。
タンク、洋式トイレのふた、座るところ、座るところの裏、便器の中の順番です。
最初に便器から拭いてしまうと、そのふき取りシートは他を拭けなくなってしまいます。
100円均一のトイレふき取りシートだと、気軽に使えていいですね。
トイレの床も拭きましょう。
思いのほか、髪の毛やほこりがたくさんありますよ。
やはりきれいなトイレは気持ちがいいので、週一回は掃除するようにしたいですね。
水回りの掃除で役立つ道具の使い分けで大掃除
水回りの掃除の道具ってどうするのって思うかもしれませんが、お風呂掃除以外はそんなに道具は必要ありません。
お風呂掃除は、スポンジとは別に固い床などをこするブラシがあると便利ですね。
スポンジだけでは落ちないです。
お風呂の壁もブラシで洗いましょう。
お風呂用洗剤を吹きかけたあとブラシでこすってシャワーで流すと真っ黒な汚れが流れます。
あれって掃除していて爽快ですね。
お風呂場は水回りでも温度が高く1日で汚れや赤カビが発生します。
赤カビのまだ簡単に落とせる時期に掃除してしまいましょう。
スポンジに柄の長い棒がついた道具があると、天井にまでスポンジが届くので便利ですね。
天井も汚れの軽いうちに掃除したいですね。
年末に主人が天井にカビ用の洗剤をかけていて、シャツにそれがつき色落ちしました。
気に入ったシャツだっただけにショックでした。
水回りの掃除には、汚れてもいい服で掃除したほうがいいです。
歯ブラシなどの道具があると、細かい溝などの汚れが落ちます。
掃除する前にお風呂場に揃えておきましょう。
掃除している手を止めることは、やる気を損なったりしますよね。
やる気はけっこう肝心です。
まとめ
部屋の掃除よりも大変な水回りの掃除。
水を扱う場所だからこそ、ジメジメしやすく汚れやすいところですね。
水回りの運気が気になるなら、色で統一するなど殺風景な水回りの場所を変えてみましょう。
色が入ることにより運気が変わっていくかもしれません。
建物を建設する前は、土地のお祓いをしますし、風水の運気を調べる人や会社の社長さんも多くいますね。
やはり、そういった運気というものは目に見えないけれども確かにあるのでしょう。
心掛け一つでできそうなものもありますので、試してみてはいかがでしょうか。