幼稚園や小学校入学前には、揃えなければならない物がたくさんありますよね。
私の子どもは2人とも幼稚園に行っていますが、幼稚園での習い事もあるため、それらの用具を入れるためのレッスンバッグやお弁当箱入れの袋などはすべてミシンを使って作りました。
私の場合は器用ではないため、手芸教室のイベントなどに行って先生に教えてもらいながらの製作でした。
入園や入学前はレッスンバッグを購入して用意する方もおられますが、お母さんが手作りしたものを持たせてあげたいと考える方も多いですよね?
しかし、私のように手芸初心者の場合はどうやって作れば良いのか分からないものです。
そこで今回は、初心者でも簡単にできるレッスンバッグの作り方について記事にまとめます。
レッスンバッグの作り方は一工夫でこんなに簡単になる
レッスンバッグを手作りされるときは、裏地付きのキルティング布を使用されることをオススメします。
オックスやキルティング生地は丈夫で軽く子供のレッスンバッグを作るのにとても適した生地です。
レッスンバッグを作るために必要な物は、表生地(キルティング)と裏生地(オックス)を62㎝×42㎝カットしたものと持ち手テープ35㎝×2本です。
仕上がると30㎝×40㎝のレッスンバッグになります。
この持ち手テープは、自分でも作れますが、市販の物が丈夫なのでオススメです。
作り方は簡単で、まず表生地を広げて持ち手を付けていくのですが、表生地の中心からそれぞれ5㎝のところに持ち手を仮縫いします。
次に、表生地と裏生地を重ねます。
このとき、どちらの生地も表面が中になるように重ねましょう。
そして、記事の両端を縫いますが、右側のみ8㎝ほど返し口を作るために縫わないでください。
それから、側面を縫って、返し口から生地を表になるように返して裏地は中に入れます。
最後にレッスンバッグの口になる部分を縫えば完成です!
もっと詳しく知りたい場合は下記を参考にしてください。
https://helpfulinfo-byrc.com/2780.html#i
です。
それでは次に超初心者の方でも簡単にできるレッスンバッグの作り方についてご紹介します。
超初心者さんにもできるレッスンバッグの作り方~手縫い編~
超初心者の方であれば、先ほどご紹介したレッスンバッグの作り方で使用した裏生地を使用しない方法だと簡単に手作り可能です。
作りたいサイズのバッグよりも5㎝大きめに生地を切断し、持ち手テープも既製品を購入します。
そして、口になる部分の裏側に持ち手テープを縫い付け、生地を合わせたら口になる部分以外を縫い合わせます。
そして、ひっくり返せば完成です。
また、それでも作り方が分からないという方は、市販されているレッスンバッグの手作りキットを買うことをオススメします。
それから、裁縫上手というボンドもオススメです。
私も裁縫が苦手なのでよく使用しますが、本来生地を縫い合わせる部分をこのボンドで代用して塗ることでしっかりと縫ったようにくっつきます。
ぜひ参考にしてくださいね♪
まとめ
レッスンバッグを愛情込めて手作りしたいけど、作り方が分からないという方も多いですよね。
しかし、意外と簡単に作ることが出来ます♪
子供のレッスンバッグを作るときは、キルティング生地やオックス生地で作ると丈夫なのでオススメです。
また、裏地を付ける事でより強度が増します。
ご紹介した作り方を参考に、ぜひレッスンバッグを作ってくださいね。
裁縫が苦手な方は、裁縫ボンドやレッスンバッグが作れるキッドも市販されていますので、そちらもぜひ活用してください♪