着物が自分で着られるなら、
自分で自由自在に髪をおしゃれに
セットできるといいですよね。
今回は、着物を着てお出かけや
デートなどにぴったりな
ヘアアレンジをご紹介します。
セルフで髪をまとめるとなると、
ちょっと難しくかんじてしまいますよね。
でも、今流行の「ゆるふわ」の
髪型も比較的簡単にできます。
動画の方が分かりやすいので、
そちらでご紹介していきますね。
①ゆるさが魅力のくるりんぱヘア
https://www.youtube.com/watch?v=SP_CmwgXimY
②短めヘアの人もボブ、ミディアム、簡単まとめ髪ヘアアレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=RESI96N0DT4
③くるりんぱを4つ使った簡単ヘアアレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=-YS3EUIH_vM
まとめた髪から少し髪をひっぱって垂らすときに、
コテがあるとさらにやりやすくなるでしょう。
コテで垂らした髪の毛をクルクル巻くと、
ゆるふわに似合う雰囲気になります。
最初はなかなか上手く
まとめられないかもしれませんが、
次第に手付きが慣れてきます。
時間があるときに何回も練習してみましょう。
着物のときの髪型も華やかなハーフアップに!
着物のときの髪型はまとめるのが主流ですが、
華やかなハーフアップにするのも素敵です。
ちょっと古風な着物を選んで
髪型をハーフアップにしたら、
まるで大正時代のハイカラさんを
思い出してしまいますね。
令和時代は、ハーフアップもストレートではなく、
華やかな髪型にしてみましょう。
ここでも動画をご紹介します。
①ハーフアップ&編み込みアップアレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=884nFGeb8bE
②くるりんぱだけの簡単ハーフアップ
https://www.youtube.com/watch?v=eIupYXcuMBA
③くるりんぱの応用編!ビタミンカラーで華やかなハーフアップ
https://www.youtube.com/watch?v=mmJ4Oqrm_9A
「くるりんぱ」で作る髪型は、
仕上がりが華やかなので、
難しいと思ってしまいますが、
③のくるりんぱで作るハーフアップなどは、
簡単にできそうですね。
自分一人で髪型を作るとなると、
慣れないとちょっと大変かもしれませんね。
一人で髪型を作るときは、
ゴムで留めることを基本にすると
はずれる心配もなくまとまっていきます。
あまり直毛だとまとまりにくいので、
コテやゆるくパーマがかかっていると
もっとやりやすくなるでしょう。
私も両腕が疲れるほど、鏡の前で髪型を作ろうと
20分くらい格闘したことがあります。
簡単にくるりんぱができる
「ヘアアレンジキット」なるものまで買ったのですが、
私が不器用なのか、
ストレート過ぎてできないのか
諦めたことがあります。
着物のときの髪型で前髪なしのヘアアレンジ!
着物を着るときの髪型で、
前髪なしにするか、前髪ありにするか悩みますよね。
そこで今回「前髪なし」の
髪型ヘアアレンジをご紹介していきます。
①オールバックお団子
簡単に前髪なしのアレンジをする場合は、
オールバックお団子がおすすめです。
手軽に出来ますので、
浴衣を着て花火に出かけるような
暑い日などにもぴったりです。
ポイントは、きっちり上げるのではなく、
後れ毛を出しながら
ルーズなオールバックを作る事で、
前髪なしでもゆるい印象の
ヘアアレンジになります。
ルーズさを出すには、お団子の下から
髪の毛を垂らすと良いですね。
前髪なしにする場合は、
ひっつめにならないように、後ろの髪の毛や
後れ毛でゆるさをプラスしましょう。
②くるりんぱ
前髪なしで大人っぽい
ヘアアレンジにする場合は、
前髪も一緒に編み込みます。
上で紹介した「くるりんぱ」の髪型に
前髪も一緒に入れれば、
前髪なしの髪型ができます。
見た目以上に簡単にできるアレンジなので、
練習すれば誰でもできます。
前髪が短くて一緒に
くるりんぱが出来ないときは、
シンプルな髪飾りやピン留めをアクセントにして、
まとめシニヨン風にアレンジしてみましょう。
こちらもゆるさを意識して、
まとめた髪をひっぱって垂らしてみましょう。
③ハーフアップ前髪なし
華やかなハーフアップの髪型に
前髪をくるりんぱで、
一緒にまとめてしまう髪型です。
前髪が盛り上がる分、一層華やかに見えます。
前髪を一緒にハーフアップするなら
ミディアムヘアの方は、
後ろの髪は下ろしていてもバランスがいいでしょう。
もちろんアップにしても可愛いですね。
【髪の毛が短い方】
ショートヘアやボブヘアなどの方は、
ふんわりとした前髪編み込みがおすすめです。
前髪を編み込みにしたら、
編み目を指でつまんで
引っ張り出すだけで完成です。
後ろの髪の毛は
まとめる長さがありませんので、
そのまま下ろしていても
前髪がすっきりしているので問題ありません。
髪飾りなどでポイントを作りましょう。
今回のまとめ
着物のときの髪型は、
着物のボリュームに負けないような
髪型にすると全体のバランスがよくなります。
くるりんぱで作る髪型は、
一見難しく見えますが
やってみると簡単にできますので
練習してみるといいですね。
動画もご紹介しましたので、
参考にしてみて下さい。
時には、前髪なしの髪型に挑戦して、
いつもと雰囲気を変えてみましょう。
これで、髪型もバッチリきまって
着物でのお出かけが楽しくなるといいですね!