家計簿の書き方はアプリで!これでずぼらさんでも続けられる⁉

生活

スポンサードリンク




 

主婦の人も、独身の人も家計簿はつけていますか。

その家計簿は続けていますでしょうか。

私は家計簿をつけて何回挫折した

ことか数えたくもないくらいです。

 

しかし、また新年になると雑誌の

付録で家計簿がついていたりすると、

心機一転して

「よし!家計簿をつけよう!」

と意気込むのですが、なんせ根が

ずぼらなため続きません。

長くて二週間、短いと‥3日⁉

なんてこともあります。

 

理由は色々ありますよ。

「忙しかった」

「体調がすぐれず次の日つけるつもりだった(次の日忘れた)」

「買ったものが細かすぎて面倒だった」

「クレジットカード決済のときはどうすればいいの?」

とまあ、私には無理かも‥と

諦めの境地になっています。

 

そんなずぼらの私でも続けられそうな

大丈夫そうな家計簿を見つけました。

 

 

「家計簿レシーピ!」というスマホ

のアプリです。無料で使用できます。

レシートを撮影して簡単入力・コツ

も教えてくれます。

 

「レシーピ!」には、レシートを

撮影するだけで、買い物の内容が

自動入力される機能があります。

アプリを起動してレシートを撮影し、

内容を確認するだけでOKなので、

いちいちノートに書き写す作業がなく

とても簡単で便利な機能です。

 

レシートは折れ目やしわが無いよう

きれいに伸ばして、必要事項以外の

部分(ポイント残高や広告など)は

移さないようにするのが、正確に

読み取るコツです。

 

ホーム画面から「レシート撮影」

をタップします。

レシートが長くて一気に撮影でき

ない場合は、「長いレシート」

モードをONにして何回かに分けて

撮影してみましょう。

 

通常の手書きの家計簿では、クレジット

カード利用の場合が把握できなくなる

ことがありますが、レシーピ!では

「かんたんモード」と「しっかりモード」

があり、モード切り替えを行うことで

さらに正確に収支を管理することができます。

 

しっかりモードでは銀行口座や

クレジットの情報を入力することで、

口座・カード引き落としになっている

家賃や光熱費などのお金も管理する

ことができます。

 

とりあえず、会費も無料なので失敗

してもいいや~くらいの気持ちで、

次のお給料日からの買い物のレシート

を撮影してみてはいかがでしょうか。

 

一人で試してみるアプリなので、

気楽に始めてみることができます。

 

「手入力」の入力方法もありますので、

レシートがない出費(学校に持っていくお金など)

も反映させることもできます。

 

使いながら機能も覚えていきます

ので、気楽に始めることができれば

続けていくことができるでしょう。

家計簿の書き方!初心者が挫折してしまう原因は?

 

家計簿の書き方で初心者が挫折

してしまう原因は、出費を細かく

書きすぎるとすぐ面倒になって続きません。

スポンサードリンク

 

手書きの場合は、食費に○○円、

ガソリン代に○○円など、ある程度

大雑把に記入します。特に今は

消費税もあるので計算が大変です。

あんまり細かく書くと時間もかかり

面倒になってしまいます。

 

家計簿をつけているのが仕事の

ようになってしまっても困りますね。

家計簿は大雑把でも、その月の収支

が分かってきますので無駄遣いが減ります。

 

これは私も経験済みです。

収入があり、一日一日の出費を

書いていると、使いすぎているな

とか、今日は2,000円以内で買い物

しようと思ってくるものです。

 

私の家では3世代なので食料の買い物も大変です。

一見、食卓には品数が多いように

見えますが、子どもやおばあちゃん

によって食べるものが違います。

以前は、毎日のように買い出しに

出ていましたが、新型コロナウィルス

のこともあり3日~4日の分をまとめて

買うようになりました。

 

買い物自体が減ると、家計簿に転記

する作業も減るのでちょっと楽になりますね。

家計簿の項目は簡単に!細かすぎると続かない⁉

 

家計簿は項目もある程度大雑把に、

簡単につけることが大事です。

 

新年になると、心機一転

「さあ、家計簿をつけるぞ!」

と意気込みますが、続いたためしのない私です。

市販の手書きの家計簿の場合、

項目が色々書いてある場合があります。

その項目に無理やり当てはめてしまう

ことが失敗の原因ですね。

 

例えば、買い物したレシートをみて

「にんじん158円、豚肉401円‥」

という具合に記入してしまうのです。

当然ですが、そんなことをしていると

その日のスペースはなくなってしまい

ご祝儀袋があった場合はこの項目は

どれに当てはまるのだろう‥など

考えてしまうのですね。

 

そして3日もたたないうちに挫折です。

そのときは市販の家計簿のノートを

買ったので、その家計簿ノート自体

が無駄な支出となりました。

まだ普通のスケジュール帳に大雑把に

支出を書いた方が良かったかもしれませんね。

 

一年後や二年後の貯金額の目標があるので

これからは家計簿はアプリを使ってみます。

今回のまとめ

仕事ではないからこそ、いい加減

になってしまう家計簿。

一年後や二年後の貯金額の目標を

設定しその目標に近づけるように

頑張るのも家計簿を続ける意味があります。

 

漠然と使っていると、お金はいつの

間にかなくなっています。

あれ?計算間違い?と思っても思い出す

と自動販売機やガチャガチャなどに

使っているものです。

家計を記録する意識を変えて、無理なく

続けていきましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました