いや〜な生乾きの臭いの原因とは?臭いの取り方をご紹介!

生活

スポンサードリンク




梅雨に入ると、連日の雨で洗濯物が
外に干せなくて困ってしまいますよね。

だからと言って、洗濯物を室内で部屋干しをすると、
生乾きになってなんだか嫌な臭いがします。
この生乾きの臭いの原因って知っていますか?

ここでは、いや〜な生乾きの臭いの原因や
その臭いの取り方についてご紹介したいと思います!

なぜ臭う?生乾きの原因を突き止め臭いを取る!

スポンサードリンク


なぜ生乾きになってしまうのでしょうか?

それは洗濯物を洗濯機で洗った後に放置していたり、
室内干しを行うのが原因になります。

洗濯物を洗濯機に放置していると、
洗濯物の水気が取れないので、雑菌なども繁殖しやすいです。

また、室内干しを行うと風に洗濯物が風に当たらなく
衣類を十分に乾燥させることができません。

加えて、日光には除菌効果もあるので
洗濯物を外に干せないと衣類には雑菌が繁殖してしまいます。

これらが原因で、衣類の水分がしっかりと抜けた感じがしない
生乾きになってしまいます。

上記に、衣類に雑菌が繁殖しやすくなるとありますが、
この雑菌が生乾きの時の嫌な臭いの原因です。

またこの雑菌ですが、衣類自体の原因の他に、
洗濯機自体に原因があることもあります。

洗濯機の掃除を怠ると、カビや汚れがたまってしまいます。

この雑菌が洗濯物を洗う際に衣類に移って、
結果的に臭いを引き起こすこともあります。

では、どうすればこれらの臭いを取ることができるのでしょうか?

一番確実な方法は、晴れた日に天日干しをすることなのですが、
それができないので困るのですよね。

ですからその場合は部屋干しの際に、
洗濯物に扇風機サーキュレーターを当てるようにしましょう。
衣類に風が通るだけでも洗濯物はよく乾くようになります。

スポンサードリンク

また、洗濯物を部屋干しする際、
風が通るように洗濯物の間を広げると、効果が上がりますよ!
他には洗濯物のそばに乾燥機や吸湿剤を置いておくのも効果的です。

洗濯機の掃除の方法は、洗濯槽に
お湯と過炭酸ナトリウムなどの酸素系漂白剤を入れて
衣類を入れずに洗いを行う方法が手軽です。

こちらは、少々手順があるので
You Tubeなどで掃除のやり方を確認してから行うと
綺麗に掃除をすることができますよ!

生乾きの臭いを消すことができる洗剤ってあるの?


では生乾きの臭いを消すことができる洗剤はあるのでしょうか?
結論から言えばあります。

現在多くのメーカーより、部屋干し用に洗剤が発売されています。

こちらの洗剤は普通の洗剤よりも、除菌効果が強く
洗濯の段階で臭いの元となる菌をやっつけてしまいます。
部屋干し用と言っても、天日干しでも使えます
余らせても普通に使えるので、雨の日に備えて、
部屋干し用の洗剤を常備していてもいいかもしれませんね。

しかし、この部屋干し用の洗剤にもデメリットはあります。

部屋干し用の洗剤には除菌効果が強く、
また漂白剤も含まれているものが多いです。
ですので、色のついた衣類だと、色落ちをする可能性があります。

部屋干し用の洗剤を使う場合は、
洗う衣類を確認したうえで、洗うようにしてください。

まとめ


生乾きの原因について、理解することができたでしょうか?
梅雨ももうすぐ終わりますが、
雨が続く日はまだまだあります。

そんな時に洗濯に困らないように
自分に合った方法で対策をしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました