あなたのまつげは大丈夫?抜けるのを防ぐ対策はある?

美容

スポンサードリンク




女性は、出勤やおでかけの前にメイクをする人が多いですよね。

まつげにマスカラが必須な方も多いのではないでしょうか?

そのあなたのまつげ、健康ですか?

人によっては抜けるのが気になって減ってきたという人もいます。

まつげが抜けるのを防ぐ対策があったら知りたいですよね。

今回は、まつげについて少しお話していきたいと思います。

最後までお付き合いくださいね。

 

まつげが抜けるのには時期があった!


きれいなまつげは目に力を与えてくれます。

女子は、まつげを「長く!」「濃く!」と必死でメイクをします。

まつげが長いと女性らしくみえるのですよね。

横からみるとまつげがきれいにカールされている人は素敵です。

そんなまつげですが、髪の毛同様抜ける時期があるようなのです。

まつげには生えかわりの周期があり、これを毛周期と呼びます。

毛周期には、成長期、退行期、休止期があって、これらが一つのサイクルになり、繰り返されています

成長期、退行期(毛の成長が止まる時期)を経て、休止期になると「毛の抜ける時期」になります。

成長期から休止期の1サイクルは、3週間から4ケ月ほど。

もちろん、まつげの毛がいっぺんに抜けることはないです。

みなさんもそれは経験しているかと思います。

1本1本のまつげがバラバラに周期をもっているので、1日ずつサイクルがずれている場合は、毎日続けて抜けた‥

と思う事もあるかもしれません。

ビューラーなどもまつげを痛める原因になることもあります。

今は、エクステやつけまつげなどもありますね。

まつげに負担がかかって、まつげの1サイクルが短くなっていることも考えられます

髪の毛は傷むとケアするのが普通ですよね。

まつげも同様にケアをしてあげるとよいでしょう。

スポンサードリンク

まつげ美容液などがありますので、試してみるのもよいですよ。

 

やってませんかダメ習慣!まつげが抜ける原因かも?


筆者も一時期、まつげが抜ける時期がありました。

気のせいとかではないんですよね。毎朝抜けるのです。

まつげが抜ける原因を、まつげパーマの専門家に相談したことがあります。

やはりビューラーなどでまつげを挟むのが痛む原因でした。

エクステなどもまつげに負担がかかる場合がありますね。

やりすぎて皮膚が荒れてしまうのも心配です。

筆者はよくビューラーでまつげを上げようとすると、自然に上がるというより折れ曲がって上に向くという感じでした。

よく抜けたまつげを見ると、折れ曲がっていましたよ。

まつげパーマは、パーマ液がまつげを痛めるのではないか…

と思いましたが、そうではないようです。

 

十分な期間(2ヶ月~3ヶ月)を開けてパーマをかければそれほど痛みを気にする必要はないでしょう。

しかし個人差があるので、かゆみなどの変化があれば病院に行く、パーマを落とすなどの処置をしたほうがよいでしょう。

また、アイメイク(マスカラ)をしたまま寝てしまうのもまつげに負担をかけてしまいます

帰宅したらメイクを落とすとよいですね。

 

まとめ


綺麗にカールしたまつげは魅力的です。

だからこそまつげには気を配っているつもりなのに、まつげが抜けてしまって不安になった方は少なくないでしょう。

しかしまつげには周期があることがわかりました。

自然に抜けるまつげは気にしなくても大丈夫。

ただ、あまりたくさん抜ける場合はアイメイクをやめたりして、様子をみることも大事なことでしょう。

タイトルとURLをコピーしました