専業主婦でも仕事を持っていても、家事に取られる時間ってかなりものですよね。
最初は片っ端からからやろう!
なんて思っていても、すぐ挫折してしまいます。
私もそうです。
毎日のことなので、家事の手抜きをすることは、案外大事だったりします。
家事は、ここまでやれば終わりというものはないので、ある程度のところでおしまいにしないと、いつまでも家事をしていることになってしまいます。
今回は、家事の手抜きの方法、コツなどをお話していきます。
効率次第で、はかどるとうれしくなりますね。
ちょっと家事を手抜きしてみよう!臨機応変がイライラしないコツ!
家事には、終わりがないので、どこかで自分で区切りをつけないといつまでも終わりません。
サボるとかではなく、家事をうまく手抜きするコツを身に着けるのです。
職場の掃除に携わっている人は考えて見て下さい。
掃除時間は15分とか30分で終わりになりますよね。
職場では確かに「見られている」というのもあり、一生懸命掃除をします。
時間が限られているので、テキパキと掃除をしますね。
私の職場もそうですが、30分と時間が決まっています。
自宅の家事も同じにしてみたらいかがでしょうか。
私も、自宅では家事に時間を取られるのが嫌で、とにかく早めに終わらせて自分の時間を確保しようとします。
家にいる日は、朝8時半までにゴミ出し、9時までに洗濯、掃除‥などを終わらせます。
この「9時まで」というのがコツです。
それまでに掃除ができない場合は、明日に回してしまうこともあります。
掃除をするときも、どの部屋からやるのがいいか瞬時に見分けます。
あとで‥となると時間切れになってしまいますからね。
基本、ゴミ出しは8時半までに出さないといけないので優先して出しますね。
洗濯も毎日ですが、掃除に至っては毎日掃除する場所は変わります。
自宅のところどころに布(雑巾)を置く場所を作っておき、階段を下りながら階段を拭いたりします。
いわゆる「ながら掃除」ですね。
これが私には向いていました。
たまにイレギュラーな家事も発生することがありますね。
ちょっとストレスになりますが、後回しにしても返って自分が忙しくなるので、まとめて片付けたりします。
子どもがパジャマにケチャップつけてしまって、すぐ洗わないといけない‥
など、子どもあるあるのときは、つらいときがありますが、そこは頑張ることにしています。
こんな方法は?自分に合った家事の効率化を目指すアイデアを探そう!
家事を効率化することはとてもよいアイデアです。
主婦は忙しいですよね。
家にいる時間は長いかもしれませんが、まとまった時間がなかなか持てなくて効率化できていないことが多いですね。
変なスキマ時間が妙にあったりすると、気ばかり焦って何もできなくてストレスになります。
家事をするときは集中してやったほうが、効率が上がりますね。
私の家は水回りが一階にしかないので、何か汚れを発見してもすぐに拭くことができませんでした。
いちいち一階まで降りるのが面倒なのです。
アイデアというと大げさになりますが、雑巾を置く場所を二階の真ん中あたりに作ってみたらこれが案外便利なのですよね。
空拭きしながら階段を下りて雑巾を洗う。
そのときは家事モードになっていますので、洗って絞った雑巾を二階に持っていき、ほこりなど目についた場所を拭く。
これだけでも、随分違います。
もちろん、使った雑巾は洗うのに一階に下りないといけませんが、二度往復しなくてすむのはストレスの軽減でした。
家事の効率化を目指すなら、ある程度の道具を揃えておくといいですね。
洗面所などの汚れも楽に落ちると時短にもなって便利です。
仕事もしていると、毎日買い物に行くのも大変ですね。
買い物って早く済ませたつもりでも、行き帰りに時間がかかることがあります。
私の家族は、それぞれ年代が違うので食事の献立に苦労します。
なので、まとめ買いができなくて買い物一つでも毎日いくはめになったりしていました。
でも、これでは自分自身が家事に時間を取られて大変だから‥と考え直しちょっと苦手なまとめ買いに挑戦することにしたのです。
献立に苦労していたのは私ですが、お惣菜を買っても案外食べてくれません。
味に飽きてしまうのでしょうか。
ならば、日持ちする材料を買って簡単でも作ったほうが食べてくれますね。
それでも困ったら、冷凍食品を買っておきましょう。
最近は、かなり美味しくなっています。困ったときの一品にいいですよ。
まとめ
本当に家事って大変です。
細かく作業していたら一日あっても終わらないでしょう。
キリがないですよね。
私も頑張りすぎてヘトヘトになってしまったことがあります。
家事よりも仕事の方が楽だと感じてしまうときもありますね。
全部頑張ろうと思わずに、適度に手を抜いて、今日やることを考え効率よく動いていきましょう。