赤ちゃんが生まれて初めてのイベントといえば、お宮参りですよね。
大体の方はこの頃赤ちゃんが退院してからの、初めての外出になるのではないでしょうか?
メインはもちろん赤ちゃんではありますが、ママにとっても初めてのイベントですものいろいろと気になることもでてきますよね。
その中でも、一番気になるといえば服装ではないのかなと思います!
今回はママの服装について説明していきたいと思います。
お宮参りのときの服装は軽装でオッケーってホント?!
お宮参りとは生れて一ヶ月の頃に赤ちゃんの誕生を報告し成長と幸せをお祈りする行事です。
ただ、一ヶ月はママの体もまだ戻ったわけでもなく、産後の育児で疲れも出ているころと思います。
本当は着物を着てみたいという方もいるのではないでしょか?
体が疲れている中での着物は、正直しんどいと思います。
赤ちゃんが母乳の場合は授乳も難しいです。
夏の暑い時期だとデメリットはさらに増えていきます。
そのため、産後のママにはおススメできないことが多いんです(汗)
そこで、気になるのが軽装でもいいのか?!ってことですね。
Tシャツにジーパンなどあまりにもラフな格好でなければ、あまり堅苦しく考えないでも大丈夫なんです。
しかし、神様にお祈りをしに来ていることを忘れないでください。
清潔感のあるきれいな格好というのは意識してくださいね。
お宮参りでのママの服装で一番多いのはワンピースです。
体が戻っていないママには負担が少ないですし、移動もしやすいですよね。
最近の授乳口付きのワンピースは以前のと違く、いかにも授乳口がついてますっというのではなく、分かりにくいものとなっています。長く着られるようなものになってるので、おススメですよ。
あとはリクルートスーツやフォーマルスーツなども、インナーやアクセサリーなどを華やかにするなど工夫すればオッケーです。
パンツでもきれいめな格好であれば、動きやすいですしいいですよ。
ただし、産前の服はウエスト周りがまだ戻っておらず、きつくなっている可能性もあるため一度試着してみてくださいね。
お宮参りでの軽装で注意しておくことは?
お宮参りはご夫婦でいかれる方もいるとは思いますが、パパ、ママのご両親が一緒の方もいらっしゃいますよね。
パパのお母さんが赤ちゃんを抱っこするという習わしもありますしね。
義理のご両親もいることですし、服装も気を付けたいとこです。
祖父母が正装できちっとした格好で、自分たちは軽装というのもおかしいですよね。
事前にどんな服装で来るのかも打ち合わせしておく方がいいかもしれませんね。
あとは神様の前ですので、肌が多くでているものやスカート丈が短いのも避けた方がよいでしょう。
ストッキングもちゃんと履き素足ではないほうがいいですよ。
お宮参りの服装は写真に残ることを意識して
赤ちゃんとの初めての行事ですので、きちんと残しておきたいですよね。
後で見返したときに後悔しないよう、赤ちゃんの服装だけでなく、ママの服装にも意識し忘れないようにしたいものです。
赤ちゃんは上から掛け着をする方が多いと思います。
ママの服は隠れてしまうしと、気にしない方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と見えてるんです。
丈が短いスカートを履いてしますと、清潔感は残らない写真となってしまいます。
足元も少し意識するといいですね。
写真は残るものです。
きちんと残しておくために、神社にお参りに行く日の他に、写真屋さんで撮影してもらうのもいいかもしれませんね。
写真屋さんなら移動もありませんし、プロですので長々と時間がかかることもないので、ママも着たかった着物での写真も残すことができるのでないでしょうか。
まとめ
お宮参りでは必ず正装でなければいけないという決まりはありません。
メインは赤ちゃんではありますが、家族での大切な思い出となるものです。
大変な思い出となってしまうのもできるだけ避けるためにも、ママの負担が少ないようにしたいものです。
産後の戻りも人それぞれですので、軽装でもマナー違反とはなりませんので、その時の体と相談し考えてみてくださいね。