還暦は、元々長寿を祝う行事でした。
昔は、平均寿命が短かったので
60歳は長生きと言えたのでしょうが、
現在は60歳で長寿だとか、高齢だとかは考えにくいですね。
まだまだ若いと感じさせる60歳を迎えた方へのメッセージは、
人生の節目のお祝いや感謝の言葉にしたいものです。
今回は、還暦祝いのメッセージの例文を紹介しますので、
ぜひこちらの例文を参考にしてください。
還暦祝いのメッセージ例文家族編!不仲の義母にはどうする?
義母との不仲は、永遠のテーマです。
還暦祝いをきっかけに仲直りするのは、なかなか難しいでしょう。
メッセージも、くれぐれもお年寄り扱いすることだけは避けて、
お祝いの気持ちやこれからの健康を祈る気持ちを
サラリと伝えるのが良いでしょう。
義理のお母さんであっても、宛名は「お義母さん」ではなく、
「お母さん」と書いた方が良いですよ。
メッセージの例文を紹介
「お母さん、還暦おめでとうございます。
還暦ってもっと先のことだと思っていました。
いつも元気でエネルギッシュなお母さんですので、
還暦とはとても信じられません。
ささやかながら、日頃の感謝の気持ちを込めて、
○○さん(貴方の配偶者の名前)と
私からお祝いのプレゼントを贈ります。
これからもずっと元気でいてくださいね。」
ただ、例文をこのまま使用するのではなく、
例文に自分の思いを付け加えると、
相手にお祝いの気持ちが伝わりやすくなります。
還暦祝いのメッセージ例文!家族以外の場合はどうする?
現代では、65歳や70歳まで現役で働く方が増えていますので、
感謝の気持ちを中心に伝えるようにしましょう。
恩師の方への還暦祝いのメッセージの例文を紹介
「○○先生、還暦おめでとうございます!
卒業してからもう〇年も経つんですね。
在学中に親身にご指導いただいたことや、
人生について教わったことは私の宝物です。
本当にありがとうございました。
どうかこれからもお元気で、充実した時間をお過ごしください。」
恩師の方へのメッセージは、手紙のマナーを守りつつ、
親しみを込めた書き方が良いでしょう。
まとめ
最後に、メッセージの書き方のポイントを紹介します。
- 適当な長さ
メッセージが長すぎると相手に気を遣わせますし、
短すぎると気持ちが伝わりにくくなります。
お祝いの言葉、感謝の言葉(できれば具体的なエピソード)、
健康への気遣いを入れると、ある程度の長さになるでしょう。
- 若々しさへの賞賛
若々しく元気に過ごしている方には、
そこを賞賛した言葉を選びましょう。
例文
「○○さんはお若いので、還暦と言われてもピンときません。」
「まさか還暦とは思えない○○さんの
行動力や活力には驚かされるばかりです。」
「いつも若々しい○○さんが還暦とは驚きです。」
- 具体的なエピソード
相手との具体的なエピソードを添えて、
そこから学んだことを感謝の気持ちと共に伝えると、
ありきたりなお祝いメッセージにはなりません。
- 健康への気遣い
元気な60歳とは言っても、体のどこかに異常を感じていたり、
ご家族に病気の方がいらしたりすることが多いです。
健康を気遣うメッセージは心に残ります。
いかがでしたか?
還暦祝いは一生に一度のお祝いです。
この機会に、普段はなかなか言えなかった
感謝の言葉を伝えてみましょうね!